忍者ブログ

棄腐人(きふじん)の溜息

腐女子→貴腐人→棄腐人と進化?した主婦の萌え語り 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


待ちに待ってたTMのライブでしたvちなみにレボリューションじゃなくてネットワークの方です(^^;
チケット発売直前には、親戚の結婚式と被ったかもと大騒ぎし(結局大丈夫だった)、子供達の新学期が始まって「これで邪魔されずにライブの予習できるぜ!」と思った矢先にCDラジカセ壊れるしと色々ありましてね、心の中ではホントに行けるか?大丈夫か?とドキドキしまくってました(苦笑)

ライブは楽しかったですvお金があれば2日とも行きたかったよ…
しかし、メンバーもいい歳ですもんね、3曲歌ってトークって感じで、ライブっていうより、ライブ&トークショーみたいな?そしてほぼ2時間で終了(笑)
そしてこのトークの内容が「松崎しげるは3ヶ月に1回ハワイで焼いてる」だの、ロングジャケットに引っ掛けたギャグ?「ロングジャケーション」だの、TMと関係あるんだか無いんだかわかんない話でした(でも面白かった)
まぁ、あのライブに行った人は「ロングジャケーション」は忘れられないと思います(脳裏に刻み込まれた)

次回はあるんでしょうかねぇ~(苦笑)もどき(去年行ったやつ)でいいですからまたやって欲しいです。
PR

息子と私の病院代(クスリ代コミで)5千円。うちの1週間の食費ですがな!!

今年は白樺花粉の大当たり年らしく朝の情報番組でもしつこいほどに「花粉注意!花粉症の方は早めの対策を!!」と言っているし、目のかゆみも出てきたので悪化する前に病院に行って来ました。
やっぱり病院のクスリは効くね。目のかゆみ治まった。でも眠気が~

今日は折角旦那遅いのに、薬飲んでるからもう眠い・・・はぅぅ~ときメモが全然進められない(><)

月曜→娘の入学式、火曜→息子始業式、水曜→友人宅に遊びに行くため久々に運転、木曜→友人宅にお届け物、金曜→息子の音楽教室、土曜→娘参観日

びっちり予定の入った1週間でした。おかげで疲れて夜寝るのが早い!早いときには8時前に寝てました(笑)
今週も結構いろいろ入ってるんだよね~しかも小学校役員当たったしね。その上、今週くらいから白樺の花粉様が飛ぶそうで…花粉症発祥したらまた寝て過ごす毎日だな(薬の副作用でめちゃ眠くなる)
それも考慮して、混んでるの覚悟で今日仮面ライダー電王の映画見てきましたv
全席指定だったんで上映1時間前に行って席の予約。この時点で後方中央はほぼ埋まってました。
上映時間に行って席に着くとほぼ満席。女子率も高かったですけど、男性グループも結構いてビックリしました。あと親子連れはもちろんですが、じいちゃん、ばあちゃんも一緒って人も多いのもビックリしました。
映画は楽しかったですよ~v始まる前は飽きてグダグダ行ってた息子も、始まってしまえば身を乗り出して真剣に見入ってました。設定の無茶ッぷりといい、あんまりお金かかってなさそうな感じもすべてコミで電王の良さを感じました。
しかし、子供うるさいねぇ~こっちも子連れで見に行ってるんであんまり人のこと言えませんが、前の座席(私の座ってた席)に寄りかかって、耳元でお菓子の袋をがさがさされて、「モモタロスだ!」「ウラタロスだ!」と騒がれるとさすがに「ちょっとは注意しろよ!親」と思いましたけどね。
うちの子らも途中で「怖い~」とか言ってたけど、1時間以上席にちゃんと座ってみてたんだから、えらいもんだと思いましたよ。

さて今週もいろいろ頑張ります!

昨日は娘の入学式でした。
1年生は3クラス、幼稚園のお友達は1組が多くて、娘のいる2組は娘とあと一人の2人だけ。
まぁ、1人だけじゃなくて良かったですv

今日からしばらくは隣の女の子が一緒に行ってくれるというのでお任せ。私は玄関で見送るのみでしたが、ママ友たちは学校近くまで送って行ったとか。うち放任過ぎですかね?(苦笑)
帰りはママ友に誘われて歩道橋まで迎えに出たんですけど、みんな居る居る(笑)歩道橋の下にお母さん方5~6人待ってました。ちなみに誘われなければ行く気無かった私(苦笑)

今日から息子も新学期。幼稚園に連れて行って「今日から年中さんだから靴箱の場所も変わるんだよ、探してごらん?」と探させたら前の靴箱の1個上でした(^^;)
そして早速明日休みな息子様。まだしばらくバタバタな日が続きそうです。

昨日は友人と昼カラに行って夜までびっちり遊んできましたv
そして旦那と子供は義姉さんとこ泊まりに行っちゃった(義父さん、義母さんが来てるから)
友達と遊びに行くんで親族の集まり行かないなんて、後で何言われるかとは思いますけど、こっちの方が約束先だったしね。
まぁ、そのことは置いといて、子供らも旦那もいない!ということで、背後を気にすることなく、ひたすらマイマスvおかげでコンプしました~!!
スチルもフルコンプvここまでがんばったのは遙か3以来です。さてスチルも埋めたし、これからはゆっくり堪能したいと思います。明日から娘は小学校だし、明後日からは幼稚園も始まるしねv
折角このブログにもマイマスカテゴリー作ったしね、語るわ~vそして友人に貸し付けようかと(笑)

たまに娘と一緒に「きらりんレボリューション」を見てるんですが、今日見ていて娘と同時に叫びましたよ。

「「宙人と星司の声が違う~!?」」

えぇ~、何で3期から声変わっちゃうの?しかもお世辞にも上手とはいえない…
ちょっと調べてみましたが、おはスタに出てるSHIPSが声も当てるようになったって事ですかね
まぁ、番組的にはありなんでしょうけど、声が陶山さんじゃない宙人なんて~~うわぁぁ~ん、宙人好きなのにぃ~(T T)
娘も「こんな声の宙人と星司なんてヤダ!もう見ない!!」って言ってますよ
いや、ホントショックでね・・・その時間に、たまたま電話かけてきた友人に思いっきり愚痴っちゃいましたよ(ゴメンよ~)

しかし、声の聞き分けが出来るとは、娘の腐女子スキルは確実にUPしていると確信しました(苦笑)

子供らが暇をもてあまし、うるさいので散歩に行きました。
散歩と言っても、うちから一駅先のスーパーまで歩かせ、更に遠回りして帰ってくるという遠足のような散歩。所要時間3時間(もう、散歩の域ではないと思われる…)文句も言わず歩くうちの子らって凄い?
そして久しぶりの散歩、一番堪えたのが母でした(苦笑)

日常の一コマ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) orika. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim