忍者ブログ

棄腐人(きふじん)の溜息

腐女子→貴腐人→棄腐人と進化?した主婦の萌え語り 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日記書きに来るのも久しぶりです(苦笑)
何してたかというと、体調不良で寝込んでました。
そんな中でも子供サービスをと、15日には、娘連れで私の友人と一緒に、旭川まで三国志展と動物園見に行ったりしてきましたよ。三国志展は子供には不評でしたが(娘、怖がって半べそかいてるし)大人は楽しかったですよ♪動物園は雨で、それでも結構な人がいてビックリ!みんな、雨にずぶぬれになりながら(一応対策はしたんだけど大雨でねぇ~)あちこち見てきました。

さて、娘の夏休みも今日で終わり、息子の夏休みも木曜までだし、来週からやっと自分の時間が作れそうです。
でもその前に、委員会のごたごたを片つけねば(溜息…)
PR

やっと開放日に晴れたので、娘を連れて天文台へ。冬に行ったときは誰も居なくて貸しきり状態でしたが、流石に夏場、結構人が来てました。
望遠鏡を覗く列に並んでいると外から歓声が聞こえてきて「?」と思ったらいいタイミングで流星が見えたようです。「見たかった~」と残念がる娘に「この辺り見てるんだよ、上手くいけば見れるから」と教えたものの札幌の街中ではっきり判るようなのがそうそう飛ぶわけもなく、結局「首が痛い」とねを上げるほうが先でした(苦笑)

天の川とか見たいらしいんですけど、最近は近郊も結構明るいからなぁ~旦那実家帰れば天気さえ良ければいくらでも見せてあげられるんだけど、帯広は遠いわ…

札幌、30度越えとか勘弁して~(泣)
暑さにすこぶる弱い私、いつもの如く、低血圧で地に這いつくばってます。

夏休みも2週目突入。先週はびっしりプールだったので、今週はお勉強メインに過ごしてますが(子供がね)、自由研究が面倒くさいよ・・・旦那に「俺が出張中に終わらせておけ」と念押しされてるんですけど、面倒なんだよ!!何で縫い物とか選ぶかなぁ~娘。こんな暑い中、根気よく待っててやることが苦痛です(苦笑)

あぁ、DS遙か予約に行きたいのに暑くて本屋までとてもいけない…

子供らも夏休みに突入!昨日からラジオ体操も始まりました。
そんなわけで、今日も子供と一緒にラジオ体操に行ってきました。今日は一千万人のラジオ体操大会だとかでビックサイトで催されてたらしいです>夏季巡回ラジオ体操
大大会が催されているせいなのか、今日のラジオ体操はいつもの第一、第二に加えてみんなの体操もやっちゃう豪華3本立て!!(笑)
「まずはみんなの体操から~」と始まった体操ですが、前に立ってる町内会の役員、誰も出来てないよ。っていうか来てる人ほとんど「みんなの体操」なんて知らない様子…そんな中、一人完璧にこなした私!(爆)
なぜ出来るかって?それは健康増進のため、早起きしたときとか昼間時間のあるときにテレビ体操してるから!
子供らに教えつつ、体操してたらすごい視線を浴びてることに気が付きましたが、今更やめる事も出来ず最後までやりきりましたよ「みんなの体操」
人生、どんな経験が活きるかわかりませんね(笑)

昼からは今日もドームです。結局6連戦中、5回行きました。
今日はいつもの席を旦那友人が使うというので、子供も3人いるし(長期休み恒例3児の母モードです)外野自由で観戦。外野だけどビジター側なんで結構まったりムード。攻撃回に立って応援してる人も少ないんで、うちらものんびり見てましたが、盛り上がってくるとそうも行かず。
新応援の「ジンギスカン」が始まったんで、張り切ってやってたらなんか視線を感じる・・・見渡すとちゃんとやってるのは私含めて数人でした。
なんか今日はこういう日だったみたいです(苦笑)

あとで、いつもの外野指定で観戦していた旦那に「YMCAもジンギスカンもすっげー目立ってたぞ」と言われましたが、今日も牛乳券はGETできませんでした・・・

今月頭からやれ原稿だ、衣装作るだと全力疾走な毎日で、迎えた3連休はあまりに楽しい日々だったので、連休明けなんだか力が入りません(苦笑)
そんなわけで、昼間玉入れの打ち上げランチがあったんですけど、ずっとぼーーーっとしててみんなに「燃え尽きてるね」と生暖かく見守られてました。

とはいえ燃え尽きてもいられません、今日からドームで日ハム6連戦!しかも今日はひちょりが何かやってくれるということで、子供ら連れてドーム行きです。天気が微妙で自転車使えず地下鉄で行きました。
17時半からベーランがあって、その後お待ちかねの『ひちょりイリュージョン』
ドームが暗くなって、グラウンドに黒い布の被った箱が。それに目を奪われてると、私らの据わってる席の横の方からリフトがせり上がってきてそこにひちょり!?と思ったら黒い箱にも、どこか客席にもひちょりがと次々に現れて、さて本物はどこでしょうと(笑)本物はバックスクリーン横に居て、滑空してグラウンドに下りて行きました。試合前によくやるなぁ~スタメンなのにねぇ~と隣近所と話したり(笑)
試合も勝ったし、稲葉ジャンプもあったし楽しかったです♪ただね、応援バットでバンバンやったから手がねぇ~(自業自得です…)

土、日と家事も育児も捨てて、遊びまくってました。楽しかった♪この思い出を胸に頑張っていきますv

というわけで今日から平常運転。サボってた家事を再開すべく、朝から洗濯機回して、掃除して、買い物行って。実家からの「墓参り行くぞ」コールで墓参りも行って来ました。とはいえ墓参り後は実家で漫画読んでたんでくつろぎモード(苦笑)夕方、子供らを迎えに行って(旦那は真っ直ぐビアガーデンに行った)私の楽しい3連休は幕を下ろしました。

そして自宅に帰ってきた子供らの最初の言葉が、
「おかーさん、あの服(2主衣装)着て写真撮ったんでしょ!見せて!!」
でした(爆)

ギリギリですが、一応お知らせ。
7月20日『おでかけライブin札幌つどーむ40』に参加します。スペースNoは「L12」サークル名は「オクターバ」です。
今回マイネで参加はうちだけじゃないです!私の知りうる限りでは、3スペースですよ!!北のマイネ好きさん、来ないと後悔するよ?(笑)
マイネサークル3つもならぶなんて今回限りに違いないから!!

ちなみに持っていくのは、前回作った「菫色の暁」と新刊「白と黒のラプソディー」これしかないです!
サークル名は前回のままですが、今回参加は一応私だけ・・・。
しかも現段階でまだ新刊できてないんだよねぇ~(苦笑)19日は朝から遊びに行っちゃうのに大丈夫かな~

日常の一コマ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) orika. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim