忍者ブログ

棄腐人(きふじん)の溜息

腐女子→貴腐人→棄腐人と進化?した主婦の萌え語り 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、職場異動になった旦那。その為に自分の持ち物と一緒に不用品となったものを持ってくるのですが、「処分するって言うから貰ってきた。使うかと思って」と差し出されたものインクジェットの光沢紙(3袋くらい?)インクジェットのハガキ(2袋)コピー用紙(1箱)

あの・・・これは私に本でも作れってことですか(爆)

そいえば、インテも売るほうで参加するって思ってたみたいだし・・・それを言われたときは全否定しましたが、記念に参加してみるのも良かったかもね(苦笑)

現在革命√絵茶にお邪魔中です。いつもの如く子供放置です(爆)
しかも、今夜は私3児の母(友人の息子様お預かり中)うちの息子様は寝てますが、でかいの2人はまだ寝室で遊んでます(苦笑)しかもなんかすっごく楽しそうです。
いいです、母も楽しんでますからv(おい)
PR

息子様、やっぱり水疱瘡でした。
そして病院内で同じ幼稚園のお友達2人に会いました。それも2人とも水疱瘡(笑)
クラス、学年の違う3人なのでホント園で流行してるんだな~母3人で「冬休み早まっちゃったね…」と溜息です。

TV占拠されてゲームも出来ず、買い物にも行けず、しかも風邪引いたのか微妙に具合が悪い…今夜は早く寝ます…

友人Iが子供らにプレゼントを持って来てくれました。

息子には電王の缶に入ったお菓子セット。娘には色鉛筆。この色鉛筆がただものじゃない!
「電車のいろえんぴつ」という鉛筆一本一本に違う車両の絵が描いてあり、色もその車両の塗装に使われている色だという、素敵なものv
事前に色鉛筆が来るよとだけは言ってたんで、娘は「クーピー使いにくいから(贅沢者め!)色鉛筆欲しかったんだ。お絵かきに使う~♪」と凄く楽しみにしてたんですけど、見た瞬間「もったいなくて使えない、しまっとく…」とそそくさと引き出しに入れちゃうし(苦笑)

あの色鉛筆、削って使う日は来るのかしら・・・

延ばし延ばしにしてたミシンの修理お願いしました。

8年間使ってて、今まで1度も分解清掃に出してないことと、今回のスパンコールびっしり生地でやはり大分ミシンに無理させたのもあるので、調整だけじゃなく完全分解清掃をお願いすることにしました。

お値段1万8千円也・・・

これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょうね。旦那が「・・・仕方ないんじゃない」と言ってくれたんで出すことにしました。
ミシンは1万円で買えるご時勢ですけど、今のミシンを手放す気にはならんのですよ。1万円のミシンがどんなものかわかってますし…(多分私の使用には耐えられないと思う)
これ買うときも、あちこち回って何度も見に行ってやっとで選んだものですし、お値段もそこそこしましたしね。
多分、次に調子悪くなったときが替え時でしょうね。と修理のおじさんとも話しておりました。
「奥さんなら業務用の方がいいでしょ」と言われましたがまさにその通り。ホントは業務用欲しいんですよ。でもそれだとロックも買わなきゃなんないし、この狭い家にミシン3台も置いておくとこ無いんで諦めております。

修理に1週間かかるそうなんで、年内に戻ってきたら正月は洋裁三昧かもね(笑)


今日は朝から買い物です。えぇ、子供のクリプレですよ。

息子の方は既に購入済(プラレールの2階建ての駅)だったんですけど、娘がなかなか決まらない。
最初はきらりんのコーデコロン(香りのついたボタンみたいなのをその日の気分で持ち歩くとかいう物)だったんですが、お友達の家で実物を見た私が「トイレに置いて持ち出し不可でもいいならOK(だって結構匂いきつかったんだもん)」といったらあっさり諦め、次はレゴの家。レゴなら長く遊べるし~と思ったら「やっぱポケモンのダイヤモンド」「えぇ~ポケモンRPGだよ…絶対無理だって」と言っても「K君もダイヤモンドだし、MちゃんもSちゃんもパール持ってるし」と譲らず。それでも「RPGならドラクエ4にしなよ、それならおかーさん教えてあげられるからさ」と言っても「それはおかーさんがやりたいんでしょ!あーちゃんはダイヤモンドなの!」と頑として譲らず「(サンタさんへの)お手紙も自分で書くから!」と言い張るし。
で、今朝ゲーム屋のチラシに中古ダイヤモンドが3480円と出てたんでこれをGETの為に朝からゲーム屋へ。

開店10分前に着いたら既に4人並んでてビックリ。とりあえず列に並んで待ってたら続々人が来るし。なんかそんな目玉あったっけ?とかおもったら皆さんWiiフィット狙いでした。
私はWiiフィットは買わないんで、入店後列からはずれて無事ダイヤモンド確保!ホントはまだ希望代わるかもしれないから値段だけ確認しておこうと思ったのに、チラシ掲載価格より更にお安かったんでGET!

家に帰ったら既に12時(冬場の移動は徒歩なんで時間がかかる)冬ソナ最終話見ながら食後のコーヒー飲んでたら、突然鍵の開く音がして超ビックリ!「何事!?」と思ったら旦那が帰ってきて更にビックリ!
なんでも仕事の関係で私の実家に用があるとかで一回帰ってきたらしい・・・そして「お昼ある?」
あるわけ無いじゃん!!電話してくれれば用意するけど、私の普段のお昼は余り物かお菓子だよ!
とりあえず、牛乳と間違ってカツゲン(北海道でよく飲まれている乳酸飲料)を入れてしまった甘酸っぱいコーヒーを飲ませておきました(酷)

なんだか忙しくて日記書きに来る暇もないという…

そんな中、お向かいさんからのクリスマスプレゼントということでエステ受けてきました。お向かいの奥様、自宅でエステやってるんですよ。
で、お肌つやつや、メイクもしてもらって幼稚園のお迎えに行ったら「織花さんが化粧してる!」とママ友が大騒ぎ(笑)普段ノーメークだからね。しかもプロにしてもらってるから自分でするのと出来が違うし。
で、息子が私の顔を見て「おかーさん、ケーキだ…」
なんとなく言いたいことはわかる(笑)おめめパッチリ!口紅も濃い目の色だったし、なんとなーく綺麗に飾ってるケーキを思い出したんだろうな。

夜、お風呂に入って化粧落としたら子供ら2人に「いつものおかーさんに戻った」と喜ばれました。
おかーさんもやっぱり化粧すると顔が痒いのでノーメークが楽です。

ママ友に無理矢理貸し付けられた「冬ソナDVD」も残すところあと2枚。
このDVD、DVDプレイヤーで見ると途中で止まってしまうことが多くて、現在PS2で再生。で、早送りの為にコントローラー握ったまま見てるんで、ゲームしてる気分になります(笑)
明日から友人に頼まれてる作り物作業に入るんで、作業しながらなんとか週末で見てしまいたいところ。
じゃないといつまでたってもゲームが出来ない!もうすぐ冬休みだしさ、冬休み入ったらゲームなんて出来ないだろうし…


日常の一コマ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新トラックバック

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) orika. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim